税理士法人アイ・タックス ブログTOP > その他 > 山下清展に行って来ました。
先日、福井市の美術館で開催された「山下清展」に行って来ました。
来館者が多かったため入場制限にあい、美術館に入ってからも30分ほど待っていました。
しかし、実際に作品を見てみると、待ったかいがある作品の数々でした。
清氏の幼少期からの作品が展示されていて、その数は約190点。
清氏の作品を見ていると、小さなものでお米一粒くらいの大きさの貼絵が
びっしりと貼られ、ついついその世界に引きこまれてしまいました。
(一つの絵が完成するのに、どれくらい時間がかかったのだろう??)
作品の中には、これが貼絵!?というものも少なくありませんでした。
特に「ロンドンのタワーブリッジ」は秀逸で、ただただ見入ってしまいました♪♪
驚いたことに、清氏は旅先で絵を描いたのではなく、
旅を終えてから思い出しては絵を描き始めたたそうです。
さらに、その旅を終えて数年たっても、
同じように絵を仕上げることができたそうです。
その観察力、記憶力、集中力やどれほどのものでしょう!!
山下清氏は油絵も描いたそうですが、その作品は数点しかありません。
油絵だと描いた後、次の筆を入れるまで絵が乾くのを待たなければならず、
アイデアが沸々と沸き上がってくる清氏はその待つ時間すら
待ちきれなかったそうです。
清氏の絵に対する情熱が伝わってくる逸話ですね。
福井事務所 前田
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2018 税理士法人アイ・タックス ブログ All Rights Reserved.