税理士法人アイ・タックス ブログTOP > 2017年5月
2017年5月31日 この記事のURL
福井事務所があります板垣プラザビルは只今化粧直し中
いよいよ足場も外してお披露目間近です
階段の屋根からの雨漏りも見事修復いただきました
外壁は白からグレーに変わりましたがいかがでしょうか
1Fには新しく
学習塾 「ECCベストone」さん
そして近日OPEN の
カフェ「viscaccha」さんがお目見えです
わたしも心身ともに日々修復していかねば!と思う今日このごろ
(テレビ番組の家の修復のようにほとんど壊して新築同様ぐらいにしないと追いつかない(^_^;))
福井事務所 稲田
2017年5月29日 この記事のURL
GWにかけて行われた東京キモノショー!
当事務所のお客様であるデザイナー木越まりさんも参加されていました!
木越まりさんのブランド『加花-KAHANA-』の着物です。
ポップで華やかで、この着物を着たら元気をもらえそうですね(^^♪
そんな木越まりさんのブランド「加花-KAHANA-」の着物が
6月7日から13日まで三越銀座店 9階銀座テラスコート「銀座浴衣ガーデン」内で期間限定出店されます!
ぜひこの機会に素敵な着物をチェックしてみてください(^^)
東京事務所
寺田
2017年5月27日 この記事のURL
先週、主人が趣味の釣り(エギング)に出かけました。
だいたい釣れないことのほうが多いのですが、先週は釣果がありました。
写真では大きさがわかりにくいかと思いますが、
胴長34センチの親イカです。
小浜市の田烏で釣ったそうです。
釣ってすぐに写メを送ってくれて写真を見た時は
『そんなに大きくないなぁ』と思っていたのですが...
家で実物を見た時はビックリ!!!
エイリアンみたい...が第一印象でした。
重さを量ると1.5キロありました。デカイ!!
いつもは秋に釣れる子イカをよく捌いているので、
こんなに大きなイカを捌いたのは初めてです。。
身も厚くあまり刺し身には向かないのかなと思いましたが
胴の一部を刺し身にしていただきました!(あとは冷凍保存)
今度、お好み焼きに入れようかなと思っています。
また釣ってきてね!!!
福井事務所 浅井
2017年5月26日 この記事のURL
吹く風も夏めいてきましたね。
運動にはもってこいの季節です。
早いもので、昨年の『芝政リレーマラソン』から1年。。
今年もまたアイ・タックスは参戦することになりました。
(といっても 私は今回は走りませんが・・・(^_^;))
先日のブログ(親子マラソン)でもお分かりのように
前田さんが大変張り切っています!素晴らしいですね!
1年前は確かマスク姿だったはず(笑)
今年は昨年に比べて女子2名減、男子1名増←(期待の現役高校生!)
のメンバーでタスキをつなぎます。
頑張って昨年の記録を大幅更新してくださいね!
私は応援がんばります\(^o^)/
2017年5月25日 この記事のURL
少し前の話になりますが、
インディアカの大会で岐阜県に行きました。
結果はあまり良くなかったのですが
普段はあまり対戦できない方達と
試合ができてとても良い勉強になりました!
そして帰りにラーメン食べたいね
ということで"蔵出し味噌 麺屋 壱正"という
味噌ラーメン専門店に寄りました!
味噌は、信州味噌・九州麦味噌・北海道味噌から
選べるようになっていて
私は九州麦味噌の野菜ラーメンにしました!
ものすごく熱くて、猫舌の私には食べるのが大変でしたが
スポーツ後のラーメンてこんなにも美味しかったっけ?と
とても幸せでした!!
皆さんももし岐阜に行く機会がありましたら
ぜひ召し上がってみて下さい!
2017年5月24日 この記事のURL
先日、あわら市で行われたあわらトリムマラソンに参加してきました。
マラソンと言っても親子マラソン部門なので距離は短めです。
初の親子マラソンを楽しみにしながら会場へ向かったものの、
その車中では子供の「本当はマラソン走りたくなかった...」という言葉に
ドキリとしました(^^;)
スタート地点ではたくさんの親子連れでいっぱいでした。
お母さんと子供という組合せも意外に多かったです。実際に走ると、初めて見る風景や沿道の応援、子供との初マラソンと色々な要素があったせいか、
あっという間にもうゴール!?、 という感覚でした。(もちろんタイムはゆっくりしたものです...)子供は結果が悔しかったのか、ゴール直後に明日また走りたいと言い出して、
その意欲的な姿勢に私も頬が緩んでしまいました(*^^*)。
千里の道も一歩から、まずは無事完走できてよかったです。
今回のマラソンは子供よりもきっと私の方が思い出になったと思います。 福井事務所 前田
2017年5月23日 この記事のURL
もうすっかり夏ですね!
毎日暑くてへばっております。
お風呂上りやおやつの時間にはアイスが欠かせません!
そんな「アイスの日」ご存知ですか?
もう過ぎてしまいましたが5月9日はアイスの日なんです!
そこで事務所から歩いて1分のところに出来た、ごまアイス専門店を紹介します☆
『GOMAYA KUKI』 さんです!
黒ごま・白ごま・ごま塩なんてのもあって、超特濃・特濃など濃さもいろいろ選べます◎
今回は超特濃セットを食べてみましたが、びっくりするくらい「ごまっ!!!!!」という感じでした。
ごま団子を食べてるんじゃないかというくらい濃厚でした!笑
とても美味しかったです♪
表参道にいらしたときはぜひ寄ってみてください☆
東京事務所
中村彩
2017年5月19日 この記事のURL
先日、タベルナピノリにランチに行ってきました。
久々のタベルナピノリでとても楽しみでした。
メニューも変わり、おいしそうなメニューばかりです。
ランチセットも3種類あり、メインとセットメニューが選べました。
今回はバーニャカウダランチセットを注文しました。
メインは桜海老とタケノコ、水菜のオイルソースパスタ。
バーニャカウダもパスタもとっても美味しかったです。
スープ、デザート、ドリンクも付いていて、大満足のランチでした。
ピノリさんのHPはこちら 要チェック!!!
ちなみにこちらは泉さんのメインのハヤシライスです。カレーライスでは御座いません。
是非、皆様もピノリで食事を楽しんでください。
福井事務所 武瀬
2017年5月12日 この記事のURL
国分グループ本社が"自宅にいながら旅行気分を楽しめる"スープとして開発したもので、47都道府県のゆかりの汁物が勢ぞろいしています。
その中に、福井の代表選手として『打ち豆汁』が商品化されています。
福井の方であれば打ち豆を知らない人のほうが 珍しいと思いますが、打ち豆を御存じない方はこちらをどうぞ。
この『打ち豆汁』お湯をかけるだけのインスタントスープですので、味のほうはどうかと思ったのですが、
うまっ! 具だくさんで打ち豆のうまみがよく出ています。
なかなかよくできています。これなら贈答品にもいいですね。
福井の『打ち豆汁』是非ご賞味ください!
福井事務所 泉
2017年5月 9日 この記事のURL
すっかり夏の陽気になりGWも終わってしまいましたね!
次は7月の海の日まで連休がない...という悲しいお知らせです!
5月はまだまだ繁忙期。
美味しいお肉食べて、スタミナつけて、暑さに負けず繁忙期を乗り切りましょう!
GW前のお話です。
日本橋の三井ホールで4月29日から5月7日まで開催されていた
『東京キモノショー』へ行ってきました☆
自分でも着物や浴衣を何着も持っているので、楽しみにしていたんです!
ワクワクしながら会場へ向かうとまず入り口から本会場にたどり着くまでに、
素敵な飾りやお花など趣向を凝らしたものがたくさん!
本会場へ入ると、天井が高くとっても広いところに様々な種類の色や形・素材の着物がたくさん飾られていました!
卒業式を思い出す袴だったり、婚礼のためのキラキラ華やかな着物もありました!
ひとつひとつの着物のところに、作った方がどういった気持ちで作ったのかがメッセージとして書かれていて、ほっこりあたたかい気持ちになりました◎
帰りに限定のノベルティであるぬりえをいただきました☆
最近は着る機会の減ってしまった浴衣や着物ですが、もう少し身近な存在としてお祭り以外でも着てみたいなと思いました!
とても楽しかったです。
東京事務所
中村彩
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2018 税理士法人アイ・タックス ブログ All Rights Reserved.